カーペットにリンサークリーナーを使ってみた!ペット汚れもコーヒーのシミも水洗いでスッキリ綺麗

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

さーさ
さーさ

こんにちは。チワワと暮らす主婦さーさです。

犬を飼っていると、よだれやおしっこ、時には吐いたりして、カーペットにシミが付く事がありますよね。

濡らした雑巾で拭いても、染み込んだ汚れはスッキリ綺麗に取れません。

さーさ
さーさ

匂いも気になるよね。

そこで、普段水洗いできないカーペットやソファーが水洗いできると言う、アイリスオーヤマの「リンサークリーナー」を使ってみました。

まるで洗濯機で洗ったように気持ちよく綺麗になったんですよ。

カーペットに付いたペット汚れを取る手順

  1. 固形物や水分をティッシュなどで取っておく
  2. リンサークリーナーを使う
  3. 消臭・除菌スプレーをかける

カーペットに付いた「ペット汚れ」を綺麗にするには、先に固形物や水分をティッシュなどで取っておきましょう。

それからクリーナーを使います。

水よりもお湯の方がより綺麗になるので、40℃以下のお湯をタンクに入れてくださいね。

さーさ
さーさ

ぬるめのお風呂ぐらいだよ。

ワタシはお湯だけで綺麗になりましたが。

もし、汚れが酷い場合には、発泡性の低い洗浄剤(強アルカリイオン水・重曹・クエン酸・次亜塩素酸水)を直接かけてこすってください。

口コミを見ると、「ウタマロ」を使っている方が多いですね。

さらに仕上げに、犬用消臭・除菌スプレーを使いました。

匂いも気にならなくなります。

リンサークリーナーの仕上がり(画像あり)

では、どのぐらい綺麗に仕上がったかをお見せしますね。

ワタシは犬が吐いてしまった時にクリーナーを使ったんですが、それを載せるのはいくらなんでも・・・と言う事で。

「いつ付いたのか分からない、たぶんコーヒーのシミ」を綺麗にした時の画像でお伝えします。

さーさ
さーさ

分かりやすいように、犬のおもちゃを置いてみました。

綺麗になってますよね!

別の所の写真もあります。

こちらは目印が無いので「嘘でしょ?」と言われちゃいそうですが。

さーさ
さーさ

ウソではありません。キッパリ。

そして、お気づきですか? カーペットが濡れていないのを。

クリーナーを使った直後にティッシュで押さえてみましたが、濡れていません。

直にカーペットを触ると、「わずかに湿ってるかな?」と言う程度まで乾いています。

さーさ
さーさ

ペット汚れのシミもコーヒーと同じように綺麗に取れたよ。

リンサークリーナーの使い方

リンサークリーナーの使い方を説明しますね。

ホースにヘッドを取り付ける。
タンクに水を入れる。
タンクを本体にセットする。
電源を入れる。
手元のレバーを握って、シミに水をかける。
すぐに水分を吸い上げる。

リンサークリーナーの特に良いところ4つ

使ってみて感じた、リンサークリーナーの特に良いところを詳しく説明しますね。

良いところ
  • タンクに水がたっぷり入る
  • 水の噴射がラク
  • 汚れをブラシで掻き出せる
  • 水の吸い上げを目で見て確認できる

タンクに水がたっぷり入る

リンサークリーナーのタンクには、水を1.1L入れる事ができます。

たっぷりあります。

ワタシは2ヵ所のシミ取りをしたんですが、その4分の1も使っていないんじゃないかな。

1.1Lあれば、お水を継ぎ足さなくても、結構な範囲の掃除に使えますよ。

水の噴射がラク

水を出す噴射レバーが、ちょうど手で握ったところにあるので、とても使いやすいんです。

ブラシで擦りながら、水の「出す」「出さない」をほとんど無意識にできるので、ストレスを感じずに作業が進められますよ。

汚れがブラシで掻き出せる

ヘッドにブラシが付いているので、汚れを擦りながら落とす事ができます。

自分で使用済み歯ブラシを用意する必要がありません。(笑)

水だけでも綺麗になりますが、汚れが酷い場合には、発泡性の低い洗浄剤を直接かけて、擦って、水と一緒に吸い上げるといいですよ。

水の吸い上げを目で見て確認できる

水を吸い上げるヘッド部分が透明になっているので、吸い上げられていく様子が目で確認できます。

コレ、すごく嬉しい機能だなーと思うんですけど。

カーペットを触って「もう乾いているな」と思っても、クリーナーを当ててみると、水滴が吸い上げられていったり。

吸い込み口の角度を少し変えるだけで、また水滴が吸い上げられたり。

「取れる水分は完ぺきに取りたい」ワタシは、結構ハマって楽しく掃除できちゃいましたよ。

リンサークリーナーのおしい!ところと解決策

「もうちょっとここが・・・」と言うところも書きますよ。

おしいところ
  • ヘッドの取り付けがしづらい
  • 作業音が大きい
  • 綺麗になるのに時間がかかる
  • 多少湿り気は残る

ヘッドの取り付けがしづらい

ヘッドとホースを接続する時や外す時には、ボタンを押しながら引っ張らないといけません。

コレがちょっと固い。

ワタシはかなり力を入れないとできなかったので、残念だなと思いました。

作業音が大きい

作業をしている間、スイッチを入れている間は、ずーっと音がしています。

だいたい掃除機と同じくらいの音ですね。

なので、昼間であれば特に問題はないと思います。

綺麗になるのに時間がかかる

今回2ヵ所のシミ取りをしました。

合わせて20分ぐらいでしょうか。

少しずつシミが薄くなっていくのが嬉しいのと、ハマりやすい性格のため、気付いたら20分経っていました。

もし、カーペット全体を綺麗にしようと思ったら、相当な時間がかかるかと。

でも、「本来洗濯できない大きなものが、洗ったように綺麗になる」のであれば、時間がかかってでもやりたいな。とワタシは思いましたよ。

多少湿り気は残る

給水口と絨毯をピッタリくっつけて使用すれば、水をグングン吸い込んでくれます。

が、最後の一滴まで吸い込んだとしても、湿り気は残ってしまいます・・・。

ワタシはしばらく扇風機を回していました。

10分もすれば気にならなくなりましたよ。

急ぐ場合はドライヤーでもいいですね。

もし、カーペット全体の湿り気を取る場合は、除湿器や布団乾燥機を使ってみてください。

汚れは我慢しないですぐに洗おう

「犬を飼っているんだし、カーペットが汚れるのはしょうがないよね。買い替えるまで我慢しよう。」

そんな風に思っていませんでしたか?

でもリンサークリーナがあれば手軽に洗えるし、綺麗になれば買い替えのタイミングを遅らせる事もできます。

さーさ
さーさ

結果、節約になるよね。

さらにリンサークリーナーは、カーペットだけでなく、ソファーやイス、車のシートにも使えます。

さーさ
さーさ

お散歩の後、脚を拭かずに車に乗せちゃう事もあるから、結構汚れてると思う。

実際我が家のチワワは、「急性膵炎」にかかった時にあちこち吐き戻してしまったので、クリーナーが大活躍しました。

今、犬や猫を飼っている方は、これから高齢になるにつれて体調を崩す事が多くなってくるので、持っているとすごく助かると思いますよ。

以上、「カーペットにリンサークリーナーを使ってみた!ペット汚れもコーヒーのシミも水洗いでスッキリ綺麗」でした。

さーさ
さーさ

またね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください