この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは。40代主婦さーさです。
ワタシには大学生の娘がいます。
家からだと通学に2時間かかるので、都内で一人暮らしをしています。
娘はウキウキで満喫してますが、親は大変!
大学生の一人暮らしにかかるお金をリアルに公開しちゃいますよ。
目次
最初にかかるお金
1人暮らしを始めるために家具などを揃えないといけません。
我が家が新たに購入したものはコチラです。
- ベッド・布団
- ハンガーラック
- ローテーブル
- 3段ボックス×2
- ラグ
- 冷蔵庫
- 洗濯機
- 電子レンジ
- その他キッチン用品など
沢山の家具を置ける訳ではないので、絶対に必要な物に絞って購入しました。
勉強机やイス、テレビは家にあるものを持って行きましたよ。
家具や家電購入費用・・・約190,000円
大学に合格し説明会に行った時に、ついでに部屋も決めてしまいました。
遠くて何度も足を運べないからねー。
入居までに、敷金・礼金・家賃1ヶ月分・火災保険などを払います。
入居費用・・・約250,000円
引っ越しは業者に頼みませんでした。
家具や日用品を購入し、その配送先を新居にしておいたので、家から運ぶものはそんなに多くありません。
こまごました物を自分の車に積んで持って行ったので、高速代ぐらいで済みました。
引っ越し費用・・・0円
毎月かかるお金
生活費の大部分を占めるのが家賃です。
場所や間取り、築年数などで変わってきますが、我が家は女の子なので一応オートロック付きのマンションにしました。
なんとなく親が安心できます(笑)。
家賃・・・約65,000円(管理費4,000円込み)
毎月かかる光熱費はこちらです。
シャワーとか出しっぱなしにするので、もっと節約できるはず。
- ガス 約3,000円
- 水道 約2,000円
- 電気 約3,500円
- NTT 約700円
- NHK 約1,000円
光熱費など・・・約10,000円
お昼は学食、夜は自炊かバイト先の飲食店で割引価格で食べる事もあるようです。
食費や日用品費・・・約35,000円
我が家はお小遣いはあげてません。
アルバイトで稼いでもらってます。
家から徒歩5分の飲食店で、バイト代は4~5万円だそうですよ。
お小遣い・・・0円
1人暮らしにかかる金額は4年間で500万越え!
我が家が娘の一人暮らしの為に支払う金額 は、
- 入居までに 約440,000円
- 毎月 約110,000円
4年間で・・・。
トータル、5,720,000円!!!
あ、あかん。死にそう。
さらにこの金額に、退去する時の引っ越し費用が足される予定・・・。
学費も入れたら恐ろしすぎる。
1人暮らしの費用を安く抑える方法
少しでも費用を抑えるために、我が家が行った事を書きますね。
おススメも♪
ぶっちゃけ、買わずに家にあるものを持って行くのが一番ですっ!
まっ、そうですよねー。
「冷蔵庫や洗濯機なんかは買わないといけないけど、布団は持っていけるんじゃないの?」とか。
「ベッド、無くても暮らせるよね?」とか。
いろいろ娘と協議した結果、
全部無印で揃えたいんだよねー。
と言う娘に、「だよねー。」と同調してしまいました・・・。
「今後、息子や旦那さまが転勤になったら使うかもしれないし・・・。」と自分を納得させてみましたよ・・・。
購入が決まれば、冷蔵庫やベッドを単品で購入するより【新生活セット】を選んだ方がお得です。
無印良品の新生活セットは、シンプルで男女関係なくずーっと使っていけるデザインが素敵。
良品週間を利用すれば10%OFFになるので、さらにお安くなりました。
※現在は、新生活セットの販売はなくなっています。
【新生活セット】よりさらにお得&エコな【月額定額サービス】が新たに始まりました。
必要な物を選んで、必要な年数借りる。
卒業時には返却するので、処分に費用も手間も掛かりません!
娘の時にこのサービスがあれば、絶対に利用してましたよ…。
デザインにこだわりが無ければ、1人暮らし用サイズの家電は数年しか使ってないと思われるので、中古もおススメです。
度々テレビでも紹介されている 【オークハウス】 などのシェアハウスもおススメです。
家具・家電・照明・カーテン、全て備え付けなので、購入の必要がありません。
と言う事は・・・。卒業時の処分の必要もありません!
引っ越しを全て自分たちで行えば0円です!
家具や家電などの購入品は、配送先を新居にします。
我が家は食器やハンガーなども全て無印良品で購入したので、配送料無料で一緒に送ってもらいました。
新生活用品をほとんど購入する場合は、この方法で引っ越し代を0円にできますよ。
一方、家から大物家電などを持って行く場合、購入費用は抑えられるけど引っ越し費用がかかってきます。
特に春休みは繁忙期で料金が高くなるので、複数の業者から見積もりを取ってお安いところを探しましょう。
家賃を抑えるには、学生寮を利用するのが圧倒的にいいです!
娘の大学の場合、学生寮が数か所にあり寮費もバラバラです。
学校の敷地内にある寮が一番人気で、入寮費35,000円、家賃62,000円ですが、朝・夕の食事付なのでかなりお得に。
しかも、家具・家電も揃ってるので購入費もかかりません。
と言う事は、引っ越し代も無用です。
寮、最強~♪
管理人さんがいて親も安心できるので、ぜひ寮に入ってもらいたかったんだけど。
門限あったらバイトできないじゃん。
と言う事で、我が家は却下されました・・・。
寮以外でも家賃を抑える事は出来ます。
娘の部屋探しは ミニミニ でお願いしたんだけど、最初に見せてもらったのは3万円台の部屋でした。
築年数や駅からの距離、部屋の広さなどで価格が変わってくるけれど、我が家の出した条件は、
- オートロック(旦那さまの強い要望)
- スーパーの近く
- 自炊するのでキッチンは広め
- バス・トイレは別
- 収納が多い
こんな感じで65,000円になってしまいました。
価格の幅は大きいので、条件次第で費用をかなり抑えられますよ。
■水道光熱費を抑えるには、本人に意識を持ってもらうしかないですね。
そこはもう、口を酸っぱくして言い聞かせてるんだけど。
こまめに電気を消すとか、お湯を出しっぱなしにしないとか、一人だと多分できてないと思う。
まだまだ改善の余地ありです。
■食費に関しては、スーパーのすぐ近くに部屋を借りる事が大事。
娘は結構自炊をしています。
バイト帰りにスーパーに寄ったりして、安くなったお惣菜を買う事もあるようで、なかなか頑張ってくれてると思います。
■NHK受信料は『家族割引』を利用すると、子供の分のみ半額になりますよ。
参考 家族割引についてNHK受信料の窓口まとめ
娘の一人暮らしにかかったお金をまとめてみます。
- 最初にかかるお金 440,000円
- 毎月かかるお金 110,000円
4年間で、5,720,000円!!
恐ろしい金額だけど、もっともっと節約できます!
- 家具・家電の購入は最低限に。
- 購入するならセットがお得。中古品やレンタルもおススメ。
- 家具付きの部屋を選ぶのもgood。
- 引っ越しを業者に頼むなら複数から見積もりを取る。
- 学生寮を利用する。
- 家賃が上がるようなら希望条件を変えてみる。
一人暮らしはお金がかかるけど、子供を大きく成長させてくれます!
子育てもあと少し。がんばろー!
こちらもどうぞ。
大学合格!一人暮らしが決まったら子供に家族カードを持たせよう以上、「大学生の一人暮らし。娘にかかった費用をリアルに公開します!」でした。
またね。