この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは。専業主婦さーさです。
キッチンのレンジフードの掃除って、ベタベタだし、高い位置にあるしで、主婦の「嫌いな掃除ベスト3」に良く入っていますよね。
ずっと上を向いて掃除してると、首もやられるしね。
我が家では、入居した時からずっとレンジフードフィルターを付けているので、2ヶ月に1度、フィルター交換と外側の拭き掃除をするだけで、パパっと終わらせています。
複雑な内部には触らないので、簡単に綺麗にできるんですよ。
目次
レンジフードの掃除の仕方
レンジフードの掃除をする前に、まずは準備をします。
- 物を落として傷つけないように、コンロにタオルをかけておく。
うっかり火を付けないよう注意! - 油で汚れる為、ゴム手袋を付ける。
使い捨てが便利。
では、始めましょう。
まず、清流板の左右についているストッパーを押し、少し板を持ち上げながら清流板を外します。
シンクに置いて、食器洗い用の洗剤をかけ、スポンジで泡泡にします。
しばし放置。
きちゃない(泣)。
外側は汚れてるけど、内側は綺麗です。
しっかりフィルターが仕事をしてくれた証拠です。
汚れたフィルターはガラス繊維なので不燃ごみへ。(各自治体に従ってくださいね)
枠は食器用洗剤で洗います。
ダスキンのフィルターに付属しているクリーナーを使いました。
これ、油汚れがらく~に落ちる!
拭くのは面倒なので、自然乾燥させてます!
簡単だ。
レンジフード内部の掃除の仕方
レンジフード内部の掃除をしたことが無いので、動画をお借りしました。
レンジフードの掃除に使用した洗剤
- 食器用洗剤「JOY」
- ダスキン「クリーナークロスキッチン用」
食器用洗剤は、普段使っている物でOKです。
レンジフードの洗剤も、近所のスーパーで手に入る「油汚れ用」でいいです。
が。
ダスキンのフィルターに付いていたクリーナーが、ホントによく汚れが取れる!
何度も擦ったり、力を入れたりする必要がありません。
なので、高い位置の掃除にぴったり。
さらに、使い捨てなので後片付けもラク。
もし、どんな洗剤がいいか迷っているのなら、ダスキンのクリーナクロスを使ってみてください。
コンロにも使えるよ。
頑固な汚れの場合は、たっぷり使えるボトルタイプもいいですよ。
泡で出てくるので、レンジフードに直接かけてもダラダラ垂れてきにくいです。
レンジフードを綺麗に保つには
ワタシは、家を建てた時からかれこれ6年、「ダスキンのフィルター」を利用しています。
使い続けている理由は、「難燃剤を特殊加工したガラス繊維が、万が一、フィルターに炎が当たっても引火しにくい」と言われているので、その安心感から。
そして、「油をしっかりキャッチして、汚れをフード内に通さない」と言うのを実感しているから。
2ヶ月おきのフィルター交換で、内側は全く掃除をしていません。
6年間もですよ!
なのに素手で触ってもべたつきなし。
あっぱれです。
なので、レンジフードを綺麗に保つためには、必ずフィルターを付けてください。
もし、すでに内部が汚れてしまっていたら、まずはプロに徹底的に綺麗にしてもらい、1度リセットしましょう。
それからフィルターで守ってあげると、その後の掃除がかなり楽になりますよ。
以上、「レンジフード(換気扇)の掃除の仕方。フィルターがあれば2ヶ月に一度でOK!」でした。
またね。
後にダスキンを解約しました・・・。
ダスキンを解約して溜めたレンジフードフィルター80枚を使い切る方法